妊娠中でも女の子だもんね!

妊娠中の妊婦さんのお悩みを解決していけたらいいな

妊娠中でも女の子だもん

記事内に広告を含む場合があります

妊娠中に起きた『耳つまり』違和感と戦ったわたしの妊娠生活体験談

今回の体験談は普通の妊婦さんではあまり聞かない『妊娠中に耳つまりに悩まされた』という体験談を一緒に見て行きたいと思います。

f:id:nextzone:20180808214226j:plain

実は、妊娠中に耳つまりや耳鳴り、自分の声が響いて聞こえたりする『耳の違和感』は『耳管解放症』という病気のひとつでもあるんだそうですが、そうなってしまうと治療は可能なのでしょうか。

実際に、耳の違和感に悩まされた方の体験談を一緒に見て行きましょう。

妊娠中に耳つまりになることってあるの?気持ち悪さに悩まされた妊娠生活

妊娠初期の3~4か月頃、ちょうど私が重いつわりに苦しんでいた頃に、耳がつまるような不快な感じを覚えました。プールの水が入ってしまったような、飛行機などに乗った際に気圧で耳がつまるような感じです。
はじめは唾をのんだり、水分をとったり、「あ~」と声を出してみたりしましたが、あまり変わりませんでした。
ふとした時にかがんでみたら、すっと耳つまりが治りましたが、これは一時的な方法でまた耳つまりが起きます。
耳がつまってきたな、と思ったらおじきをして一時的に治す、という方法を一日何度も繰り返していました。
耳がつまった状態が続くのは、なかなか不快なものです。自分の声も妙な響きで聞こえるし、会話も聞き取りにくいし、テレビの音も聞こえづらくストレス。

他にもそういった症状の人はいるのかと思って調べてみると「耳管開放症」と呼ばれる症状で、妊娠中になりやすいとのことでした。
なんでも、いつもは閉じているはずの耳管が開きっぱなしになってしまうそうで、原因はホルモンバランスの乱れからくるそう。
妊娠中は今までとは違った体の変化が多くて、妊娠していること自体不安があるというのに、特に初期のうちは体の異変に気持ちがついて行かずに滅入ってしまっていました。

とりあえず、おじきをすれば一時的に耳つまりが解消されることは発見したので、不快に感じた時はおじぎをして、頭を逆さまにして、というのでなんとか過ごしていました。
基本的に、妊娠中ですので薬を飲むのもNGで、しかも特効薬はないようです。時期がくれば治るでしょう、というのが「耳管開放症」との付き合い方のようです。

いちおう「眠る時の姿勢は横向き」「鼻が詰まらないようにする」といった対処法も試してみましたが、それですぐに治るわけではありません。

そしてあらゆる不快症状にたいして言われることですが「ストレスをためない」「ゆっくり休む」というのも対策のひとつです。
妊娠中でなくても「耳管開放症」になる方はいて、過度なストレスを感じていたり、ダイエットのやりすぎなどでも起こる場合があるようです。

当時は私のつわりが重くて、食事もとりたくない、グルメ番組を見るだけでも吐き気をもよおす位でしたので、ゆっくり休めと言われなくても、横にならずにはいられない状態でしたので、この時ばかりはただただゆっくり休んでいました。

水分を多めに取るのもよいそうなのですが、水を飲むのもしんどかったので、比較的飲みやすかったスポーツドリンクを冷やして、飲める時に少しずつでも飲むようにしました。

私が「耳管開放症」の症状になったのはホルモンバランスの乱れなのか、妊娠による精神的な不安によるストレスなのか、つわりで食事があまりとれないせいなのか、その全部なのかよくわかりません。
しかし、つわりが明ける頃、5か月すぎ辺りに耳つまりが気にならなくなりました。安定期に入って、食事がきちんととれるようになって、自分の妊娠状態にも慣れたのが精神的にも安定してきたからか、ホルモンバランスのせいなのか、「そういえば、耳つまりがない!」と気が付きました。

普段は耳のことなど全く気にしてませんが、いざ耳がつまった感じになっただけでもすごく不快でした。ずっともや~とした霧が晴れないような感じです。
はじめはこれはいつまで続くのか、治らなかったら嫌だな~と暗い気持ちになっていましたが、「耳管開放症」なのだとわかったら、妊娠中だけのものかもしれない、人ひとり産まれるのだから、体に異変があって当たり前。
今は無理せずにゆっくり休もう、と思えるようになりました。

妊娠中はリラックスして過ごすのが大切です。
私はつわりが重いという理由で、ソファに横になって、食べられるものを食べて、飲めそうなものを飲んで、家事などはほとんどせずに過ごしました。
夫に悪い、などと思っている余裕は正直なかったので、私の場合は堂々と休んでいました。

それがよかったのか2か月くらいで不快な耳つまりから解放されたので、同じように「耳管開放症」になってしまった方がいたら、とにかくリラックスして過ごして欲しいです。妊娠中のマイナートラブルの解消法はこれに尽きるような気がします。
薬にたよったりできない分、薬で症状をおさえて無理をしてしまうという事態を避けるためにも休んで、体に従うというのが妊娠中は重要だと思います。

その後、耳つまりは治りましたが、出産後も一年に一度くらい耳つまりの症状が出る時があります。1~2日でおさまることがほとんどですが、もしかしたら「耳管開放症」になりやすい体質になってしまったのかもしれません。
そんな時はホルモンバランスが乱れてるのかな、疲労がたまってきてるのかな、と思って、体を休めるようにしています。今のところ長期的に耳つまりになることはないのですが、症状がでたら「休めのサイン」かな、と思うようにして、大事に至らないように気を付けるようにしています。